将棋をする 【メリット】 って何??

f:id:feruferu1993:20180817154023j:plain

 

将棋大好きな ふぇるふぇる です!

 

これを見ている方はお父さんお母さんが多いかな?

 

という認識で書いていきますねー!

 

「将棋をすると、なんかわからないけど頭良くなりそう!」

「でもどんな風に頭良くなるの・・・?」

という疑問を抱かれるかと思います。

そんな疑問を解決できるように以下に記載していきますね!

 

メリット①

まずはよく言われていることといえば

①集中力、判断力、創造力が身につく

②物事を考える力が身につく

③礼儀作法が身につく

 

の3つがよく言われていることです。

 

「まぁ、そうだろな。」と思われた方が多数かと思います。もうちょっと詳細にお話します。

 

右脳左脳は関係ない 

人間の脳は大きく分けて

「右脳」と「左脳」

に分かれている!!右脳は感覚!左脳は理屈を司っている!!将棋は右脳が鍛えられる!!

 

といったようなことが言われていますが、これ実は迷信です。

なので右脳左脳の話はしません。というかしたらダメです。 

karapaia.com

 

 

f:id:feruferu1993:20180817154048j:plain

「じゃあ一体頭のどこが良くなるの!!」

 

はい!!すみません!!以下に記載します!!

 

ずばり 前頭葉活性化 です

 

頭の前方に位置する前頭葉は、思考・運動・創造などにかかわる「脳の最高司令部」といっても過言ではありません。

 

ちなみに

「キレやすい」

「衝動的に駆られやすい」

「感情がコントロールしにくい」

といった方は、この前頭葉が 十分に発達していない人が多いそうです。

365.college

どうやらMCI(軽度認知障害)にも有効なそうです。 

 

 

 

これらが、冒頭に述べました

将棋をするメリットとその理由となります。

 

「なるほど~将棋ってやっぱり頭かしこくなるんだね!」と思っていただけましたか??

 

それでは続いては、ふぇるふぇるが将棋を通して感じた、メリットをいかに記載しますね!

脳科学的知見はないですが、将棋をされている方が見たら

「あぁ確かにそうだ!」

となると思います!笑

 

将棋をするメリット② ふぇるふぇる視点

①負けず嫌いになる

 将棋って、1局の時間が長いんですよね。考えて考えて考えて・・・

その先に得られる「勝った時の快感・達成感」と「負けた時の悔しさ」

ほんとこれ、実際に将棋をした人にしか味わえないくらい、デカイ衝撃です。

あの時どうすればよかったんだろう・・と考えて、戦法や囲い(王様を守るための陣形)を勉強して、次は勝ってやる!!といったようになります。

これは将棋だけでなく、運動・勉強にもつながります。

 

②いろんな世代の人と関われるようになる

 将棋をしている世代って、子供から高齢者まで幅広いんです。

私は田舎に住んでいたので、よく、親戚・近所のおじさんと将棋をしていました。

将棋を教えてくれますし、「いつか絶対勝ってやる!!」と意気込んでいた毎日でした笑

で、そこで教えてもらったのは、将棋だけではありませんでした。

 挨拶、物の考え方、礼儀、勉強方法、人生観、などなど、

とにかく コミュニケーション を介して 将棋以外の知識・感性も

養われたと思っています。

ちなみに小学校で将棋がブームになった時期があり、普段話さなかった人とも

仲良くなりました。

本当に将棋には感謝しています。

 

 

以上です。本当はまだまだあるんですが・・・

 

ご覧になられた皆様、ぜひ、お子さんに将棋をレクチャーしてみてください。

子供が大きくなった時、会話が少なくなることもあるかと思います。

そんな時に「将棋」があれば、おのずと会話が増えると思います。

 

 

良ければ スター ブックマーク お願いします!